会社名 | 鹿児島熔材株式会社 |
---|---|
設立 | 1953年01月27日 創業 1946年3月5日 |
法人番号 | 4340001001067 |
代表取締役 | 川ノ上 豪 |
事業内容 | ・各種高圧ガスの製造販売事業 ・プロパン(LP)ガスの販売及び配管工事業 ・溶接機・ロボットの販売 ・その他関連機械・工具材料の販売 ・医療ガスに関わる医療機器、医療用具の販売及び修理 ・高圧ガス(医療ガス)供給設備工事 |
資本金 | 30,000,000円 |
本社所在地 | 〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田三丁目17番27号 TEL:099-258-4031 FAX:099-258-4035 Googleマップ |
認可・その他 | ISO9001 医療関連サービスマーク 古物商 第961010040718号 建設業許可(管工事業)般-27第15893号 |
事業所
南栄営業所 鹿児島工場 | 〒891-0122 鹿児島市南栄2-7-1 TEL:099-269-2411 FAX:099-267-7011 Google Map |
---|---|
桜島営業所 | 〒891-1543 鹿児島市東桜島町350番地 TEL:099-221-2146 FAX:099-221-2323 Google Map |
隼人営業所 | 〒899-5114 霧島市隼人町西光寺1316-1 TEL:0995-43-5225 FAX:0995-43-6638 Google Map |
小林営業所 | 〒886-0005 宮崎県小林市南西方1060番地 TEL:0984-23-6966 FAX:0984-22-4886 Google Map |
志布志営業所 志布志工場 | 〒899-7402 志布志市有明町野井倉8276-59 TEL:099-477-1512 FAX:099-477-1513 Google Map |
沿革
1946年
川ノ上文夫の個人創業に始まる
1953年
株式会社に組織変更 鹿児島熔材株式会社 設立
1955年
高圧ガス販売営業許可 取得
1960年
高圧ガス製造許可(LPG) 取得
1967年
桜島営業所開設
1972年
臨海工業二号用地に酸素製造工場完成
現在の南栄「鹿児島工場」
現在の南栄「鹿児島工場」
高圧ガス(酸素)製造許可(9月)
高圧ガス販売営業許可(11月)
一般高圧ガス容器検査所(12月)登録
1973年
液化窒素製造許可 取得
1974年
LPG製造許可取得(残ガス回収装置)
LPG容器検査所としても登録を受ける
1974年11月
医薬品製造許可(厚生大臣) 取得
医療用酸素の充填を開始しました。
1974年12月
炭酸ガス並びアルゴンガス製造許可
1976年6月
医薬品販売許可(県知事)
1977年10月
小林営業所 開設
1981年1月
志布志営業所/工場 開設
同年、医薬品製造許可及び販売許可を取得
1982年4月
小林営業所新設 高圧ガス販売営業許可 取得
同年 5月 医薬品販売許可
1982年4月
志布志工場 医薬品(酸素)製造許可 取得
同年 6月 志布志工場 医薬品販売許可 取得
1986年8月
川ノ上 文夫 会長就任
川ノ上 博 代表取締役就任
川ノ上 博 代表取締役就任
1986年10月
隼人営業所 開設
高圧ガス販売許可(2月)
医薬品販売許可(9月)
1991年10月
桜島営業所 高圧ガス販売施設変更許可
置き場の拡充を行いました。
1993年10月
医療関連サービスマーク認定(在宅酸素)
1995年2月
医療関連サービスマーク認定(医療ガス供給設備)
1998年12月
隼人営業所 高圧ガス(窒素)製造許可
2001年7月
高圧充填製造許可を取得
酸素ガスを19.6MPaまで充填できるようになりました。
2002年5月
ISO 9001取得
2004年10月
改正薬事法(2005.4.1施行)に伴い、医薬品製造販売業を行う旨の届出
高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可申請(2005.3.25許可)
高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可申請(2005.3.25許可)
2005年5月
小林営業所 高圧ガス(窒素)製造許可 取得
2006年11月
「第2種医薬品製造販売許可」交付 許可番号 46A2X00004
鹿児島工場「医薬品製造許可」2006.11.16交付(46AZ000063)
志布志工場「医薬品製造許可」2006. 6. 1交付(46AZ000077)
鹿児島工場「医薬品製造許可」2006.11.16交付(46AZ000063)
志布志工場「医薬品製造許可」2006. 6. 1交付(46AZ000077)
2010年7月
古物商 取得
2011年6月
志布志工場 高圧ガス(窒素)製造許可
2013年9月
役員変更 川ノ上文夫 鹿児島熔材㈱取締役会長辞任
2015年8月
一般建設業許可 取得 第15893号
管工事業を取得し、大型案件に対応出来るようになりました。
2017年1月
ワークフローを導入
2018年4月
志布志工場 土地拡張(造成)
2018年8月
鹿児島工場 窒素タンクリニューアル 19.6MPa充填対応
2019年10月
鹿児島工場 医療ガス充填施設拡充
2020年12月
食品添加物アルゴン製造開始
九州で初獲得になります。
2021年7月
鹿児島工場 塗装ブースリニューアル
2022年6月
自社オリジナル販売管理システムの運用を開始
ネットを使用し、いまドコにナニがあるのかリアルタイムで分かるようになりました。
2022年7月
完全週休二日制導入
2023年1月
小林営業所 土地拡張
2023年5月
鹿児島工場 19.6MPa対応耐圧検査機 導入
2023年10月
川ノ上 博 会長就任
川ノ上 豪 代表取締役就任
川ノ上 豪 代表取締役就任